Work environment
はたらく環境について

社員のはたらきやすさを重視した
制度&社風
私たちは、建前ではない「働き方・休み方改革」を力強く推進中。
さらに、「正当に評価する制度」で若手の挑戦を後押しします。
-
20:00でPCが自動終了
一人に仕事量が集中しない
仕組みのもと残業を削減。社員の生活を守るため、分業制やチーム体制でカバーし合って、残業削減に会社全体で取り組んでいます。残業した場合は20:00でPCが自動終了します。(事前申請した場合に限り、それ以降も可能)
-
パーフェクトノー残業デー
月1回のノー残業デーを
全社単位で実施。月1回、全社員が18時半には退社します。部署で飲み会をしたり、家族との時間に使うなど、明日の活力を養う時間として活用しています。
-
スキルアップ
社員の資格取得を
会社としてしっかり応援。お客様からの信頼に繋がる資格取得は、受験に関わる費用の一部負担などで、会社として積極的に応援しています。建築士や、建築施工管理技士・土木施工管理技士などの資格取得時には「合格お祝い金」を支給します。
-
社員表彰制度
前向きな努力が
ちゃんと評価。「安全を守る」「品質にこだわる」そんな前向きな姿勢が評価されるのが当社の特徴。日頃の努力で成果を出した社員は、全社表彰でしっかり称えられる文化があります。頑張りが見えるから、モチベーションも続きます。
-
有給取得
プライベートも充実!
気兼ねなく休める風土。仕事に支障がない範囲で、プライベートも大切にできる働き方が可能です。当社では上司が率先し休みを取るので、誰もが気兼ねなく休める風土が醸成されています。勤務の都合で休日に出社することになっても、しっかりと代休が取れる制度になっています。
-
福利厚生
旅行などオフタイムを満喫!
充実した保険でもしもの時も安心。福利厚生倶楽部「リロクラブ」に加入。全国のリゾートやレジャー施設・スポーツクラブ・飲食店などを社員みんなが平等に安価で利用できます。また、全社員がGLTD (団体長期障害所得補償保険)に加入しているので、もしけがや病気で就業ができなくなっても安心の長期間収入が補償されます。